おかねのこと

お年玉でマネー教育

お年玉ってどうしてる?
マネー教育に最適!好きなものを1つ買ってから、子供が選んで投資をしてるよ✩︎
この記事でわかること


☑️ もったいない・・お年玉をなんとなく貯金にしてる人
☑️ こどもの未来お金に困らずにしてあげたい
☑️ いろいろ情報ありすぎてわからない。。


⭕ 親が子に伝えるおかねについて絶好のチャンス
⭕️ 家族でお金につよくなるべき
⭕️ この記事を読めば実践できるよ

お年玉 貯金 vs NISA

まず、シミュレーションみてみるのがはやい!
大きくなるまで、とりあえず貯金かなって人は、考えてみて。どっちがいい?

2万円を15年間、貯金

0.1%で試算。

2万円を15年間、NISA

年利9%で運用した場合

NISAは投資だから、短期売買を繰り返したり、銘柄選びを間違わなければ、15年あれば増える

貯金は、減ることはないと思われがち。でも物価上昇率が2%でこのまま進行すると、金利が0.1じゃ、、、資産価値は減っていく。。

投資が危険って思っている人は、改めて、「円」に全力投資していると、気がついて!

欲しかったものを1つ、購買体験

買ってもらうと、おかねを使っている感覚がどうしてもないから、
お年玉をつかって、何を買おうか、考え抜いた結果コレ!というものを、実際に自分の手から買う体験をするよ。

ジェイソン流のおかねの増やし方で登場する、考え方で、お金を使わなかった場合、年利10%で運用を想定した額を、子供につたえてみると、すこしずつ理解しているよ。

 

例えば、、1万円のものを買う。
これを、1年運用してたとしたら?
年利10%だと、11000円になるのか。

 

残りをお小遣いと、投資に分ける

特に小中学生のうちは、お小遣い制にはしてないので
お年玉の残りを一年を通したお小遣いに。
投資をしたい額を、預かって、銘柄を一緒に決めるよ。

友達と映画やご飯に行きたい時も、ここから使うから、本当に使いたいお金か、よくかんがえるようになったよ。

投資分は、親の新NISAの成長投資枠をつかう

つみたて投資枠と、成長投資枠の2枠あるの知ってる?

つみたて投資枠
自分用の老後資金にながーーく放置

成長投資枠
今回のお年玉は、こっちで買い付けるよ

お年玉や、お祝いを含めて、子供たちのおかねを、しんきんの貯金から、NISAに移しただけで、50万円以上、増えたよ。

これからも運用していくから、預金だけとの差は大きく開いてく😱

同じ銘柄を買いたい←買える!分けて管理できるよ

オルカンorS&P

例えば、、
人気のインデックスでS&P500やオールカントリー

自分の老後資金→つみたて投資枠でS&P500

子供のための教育資金→成長投資枠でS&P500

同じものを購入しても、それぞれで管理できるの!

今いくらになったかねー?と
お子さんと一緒にスマホでも簡単にチェックできるから、金融教育にもいいよね!

教育費など急に必要→売却OKしかも非課税額は復活する

これまでのジュニアNISAは、18歳までは引き出せなかったけど、途中で一部売却もできるよ。

私立中学受験とか、習い事とか、想定してないことにも柔軟に対応できるのは、とても安心だよね。

そして、売却したら、非課税枠は復活する!
ただし、暴落してる場合もあるから、短期的に入れておくのは
注意してね!基本は長期。このあたりもお子さんと共有して、
投資をわくわく楽しもう!

 

お年玉でマネー教育のやり方

最初は少額からとりあえずやってみるといいよ。うちも少額から始めたよ!

参考になったら嬉しいです

最後まで読んでくれてどうもありがとう!